REPORT

KYECUSプロジェクトは
いろんな形で進行しています

  1. HOME
  2. ブログ
  3. アクション
  4. 『山と生きる』伐倒ワークショップ開催!

『山と生きる』伐倒ワークショップ開催!

2023 年11 月5 日( 日)、9 時から
國武林業にて地域の小学生の子供たちと、
その親御さんが山について一緒に学べる
ワークショップを開催しました。

はじめに事務所で山と生き物についてのお話
國武社長がパワポを駆使、
写真を織り交ぜ子どもたちに
わかりやすくレクチャー。

生き物が生きるために
必要なものは水・空気・土。
山はたくさんの命が生まれ育つ場所

「山は海の恋人」
山から川へ海へつながっている。
豊かな山から流れる川は栄養がいっぱい!

健康な山はどんな山?って
考えるきっかけになって欲しいなぁ
と思いながら話します。

國武林業のスタッフ紹介。
『山仕事ってどんなことするの?』
みんなの素朴な疑問にも
やさしく答えていきます。

スタッフの信子さんは
今日活動する山は所有者の方に
きちんと許可をもらっていること、
また、山はいろんな生き物たちが
住んでいるので
環境をなるべく壊さない、汚さない、
土に帰らないゴミを残さない、
植物を勝手に取ってはいけないこと
など山に入るときのお約束を
子どもたちに話します。

伐採現場を実際に見学
『なぜ間伐をしないといけないの?』
・伐った木は市場に売ってお金にする
・残した木を育てる
(木を大きくしたり、腐れのない
 まっすぐな良い木が育つ)
→良い木は高く売れる
・光が入ることでいろいろな植物が育ち、
土が流れないので、災害を防ぐ。
・草が生えると様々な虫や生き物の
住処になる
(動植物が増えると土が肥えて木が育つ)
などなど、現地で木を眺めながら
説明していきました。

ロープを引いて木を倒すお手伝い
安全な場所でロープを引く体制が
取れたら、掛け声をかけて
一緒にロープを引く練習をします。

木のカットは、スタッフが
チェーンソーとクサビを使って
安全に行います。
倒す場所の狙いをさだめ、
安定したところで止めて合図!

「ヘイヘイ!ホー!」と
掛け声をかけて
みんなでロープを引っ張ります。
ズシーン!と大きな地響きに
みんな驚き、思わず歓声があがります。

倒した木をスタッフが
運びやすいサイズに
カットしていきます。

みんなで倒した木をスタッフがカット。
カットした木を林内車に載せて
下ろすところを見学します。

『大きな木を下ろすって大変だな~!』
と話す子どもたち。

「みんなで倒したヒノキ だよ。
いい匂いがするね」
「木の皮ってどんな味?」
鹿の気分になって
ちょっとだけかじってみよう!

輪切りを作る
ノコギリの安全な使い方を教えて
枝をカットする体験を行います。

数人がまたがって
動かないように抑えて
「がんばれー」と声をかけます。

枝を伐るために何度も並ぶ
子どもたちも続出。
周りの大人たちも枝を伐ることに
熱中する子どもたちにびっくり!

無事に講座は終了、
最後に記念撮影です。
スタッフも子どもたちも
先生も親御さんも
みんな笑顔の一日となりました。
ご参加ありがとうございました!

なんと、後日!
こんな素敵な感想が描かれた
カワイイ特大ポスターや
お手紙をいただきました。
これには國武林業スタッフ一同大感激!
他にもカワイイ木のペンダントを
イベント会場に持ってきてくれたり
子どもたちから、心が温まる
宝物のような言葉をいただきました。

國武林業スタッフは、
地域の子どもたちのためにも
ますます頑張るぞ~!という気持ちで
いっぱいになりました。
七滝中央小学校2年生のみなさん、
本当にありがとうございました。

***************************************************
『山と生きる』伐倒ワークショップ
[御船町七滝中央小PTA 活動]
2023 年11 月5 日日曜日、9 時~12 時30 分
國武林業事務所で山についての講座後、
近くの山に移動して伐倒ワークショップ

関連記事