
デビュー間近!生まれ変わったKEYCUSのアクセサリー

緑が眩しい季節となりました。
ここ数ヶ月、商品化に向けて奮闘する
KEYCUSのアクセサリーチームの近況報告です。
2月までは最初にご提案いただいたデザインの商品化に向け、
調整を進めていたのですが、製造工程でいろいろな難関が立ちはだかり、
前に進むことができず、頭をひねっておりました。
そこで関わるみなさんにとって、より良い商品にするために
思いきってクリエイターのお二人にご相談。
3月、デザインを再考して頂くということに。
(itiitiのお二人には、ただただ感謝ですm(__)m)
再考のヒントになったのは、
KEYCUSの取り組みで重要な要、製材所。
原木を製材するという工程をitiitiさんにお話ししたところ、
この工程の一部をアクセサリーに活かせないかと
デザインの再考に取り組んで頂くことになったのです。
再び、ご提案いただいたのがこのデザイン。
一本の丸太からいくつかの板や角材となる工程にインスピレーションを
感じ、考えてくれたそう。
組み合わせると一枚の板になるブローチ&ピアス(イヤリング)。
↓下のタイプは入れ子構造です。



光や水、木をモチーフに3種類のブローチ&ピアスセットの
試作をしてくれました。
(↑写真は「光(タイトル仮)」のセット)
これまでよりもさらにKEYCUSらしく
木の風合いを活かしたアクセサリーセットが3タイプ。
どのタイプも木目が美しく、シンプルでスタイリッシュ。
セットでつけても単品使いもとっても素敵です。
(itiitiさん、本当にありがとうございます♪\(^o^)/)
今回は製造工程もお互い無理のない範囲で相談を重ね、
現在、パッケージなど仕上げに向けて
打ち合わせを順調に進めているところです。
itiitiさんデザイン制作、KEYCUSのアクセサリー
もうじき、ようやくお披露目できそうです。
みなさんどうぞお楽しみに!!!